Home > 8月 10th, 2008

2008.08.10

アドエスをどうするか

iPhoneを買ってしまったので,アドエスをどうするか迷うところ。現在,つなぎ放題(5800円)+長期割引(-580円)+年割引(-870円)+A&B割引(-870円)+高速化サービス(300円)+留守番電話(100円)=3880円。これに,W-VALUEで購入したアドエス本体の月賦980円がかかっています。

私の場合3年以上使用しているので,長期割引と年間割引の両方を加味すると,スーパーパックSの場合,2598円,標準プランだと2126円です。ただし,メールし放題は別に515円がかかります。メールし放題がついている話し放題は2900円ですが,こちらは長期割引や年間割引が考慮されません。どのプランが良いか検討中です。

iPhoneゲット!

080810-001547.jpg

7/27(日)にヨドバシで,ついにiPhoneを買ってしまいました。16Gの黒です。シリコンジャケットは,ray-outのiPhoneシリーズ用シリコンジャケット2点セットです。

購入は一括払いにしました。しめて80640円ですが,10%のポイントがつきました。その代わり,1920円が月の使用料から割り引かれます。よって,ひと月7280-1920=5360円になるので,負担感は若干緩和されますね。2年間(厳密には27ヶ月)使用すると,端末料金は80640-1920×24-8064=26496円になったことになります。