Home > 2月, 2010

2010.02.28

エーデルワイス再び

先週に続いて,今週もエーデルワイススキーリゾートに行ってきました。今回は,息子をスキースクールに入れて,7年ぶりに自分も滑りました。久しぶりに気持ちよかった。

ここは,家族連れが多く,人もあまり多くなく,快適です。リフト券は,3000円の半日券を買いました。回数券は3回で1000円なので9回以上乗らないと元が取れない計算です。がんばってみましたが,結局,9回でした。

息子は2時間のレッスンを終えると,今回の課題である,自分で止まれること,ができるようになってました。コーチにも勧められたので,レッスン後,リフトに挑戦。リフトを降りるときに転んでしまいましたが,結構滑れるようになっていてびっくり。結局3本滑りました。また,来週も来たいですね。

100228edelweiss.JPG

2010.02.21

エーデルワイススキーリゾート

今日は,朝起きると子供がスキーに行きたいというので,急遽スキーに行くことに。私のスキーウエアは捨ててしまったので,スポーツ用品店に開店と同時に駆け込んでウエアーをゲット。その足で,エーデルワイススキーリゾートに向かいました。

日光宇都宮道路から今市インターを降りて,鬼怒川温泉を抜け,日塩紅葉ラインをしばらく走り,やっと到着。思った以上に,紅葉ラインが長かった。。。ここは,駐車場が無料なんですね。

子供が初めてのスキーだったので,今日はレッスンモード。なんとか,少しは滑れるようになりました。是非,次回は,リフトに乗りたいですね。終了時間までしっかり遊んで帰ってきました。うちの下のちびは,プレイランドでエンジョイしていたみたいです。

100221edelweiss.jpg

2010.02.19

ウィルコム会社更生法適用申請

ウィルコムがついに会社更生法適用申請とのこと。iPhoneユーザになる前はずっとPHSユーザだったので,複雑な心境。でも,iPhoneを一度使っちゃうともう戻れないですねぇ。ごめんなさい。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/02/18/index.html

2010.02.14

那須ドライブ

思い立って,那須へドライブ。今度は,ジョイアミーアの那須本店を目指す。11:00過ぎについたので,まだ混んでいません。私は,ペンネアラビアータを注文。辛さもほどよく,ソースが濃厚でした。

そのあと,子供がゆき遊びをしたいとのことで,那須温泉ファミリースキー場を目指すが,大丸駐車場からスキー場までの300mを子供をだっこして移動することが(体力的に)できず,断念。その足で,マウントジーンズスキー場へ立ち寄ることに。しかし,ここは,キッズランドに入るのに,大人も含めて一人800円かかるとのこと(三歳未満は無料)。1時間ほどしか遊べないので,家族全員で2400円は払えないぞ,とのことで断念。駐車場脇で雪遊びをして帰ることに。

やっぱ,日光湯本温泉スキー場だと駐車場代1000円だけ払えば,そりで遊べるのでお得だな。
100214gioiamia.jpg
100214pasta.jpg

↓大丸駐車場から茶臼岳を望む。
100214daimaru.jpg

↓マウントジーンズスキー場入り口
100214MtJeans.jpg