2011.07.03
那須で温泉
仕事が忙しく,疲れがたまっていたので,思い立って那須に一泊で遊びに行きました。思い立ったのが遅かったので,那須に着いたのが夕方。チェックインしてすぐに夕食でした。泊まったホテルはウェルネスの森那須。ゴルフ場「25 Nasu Golf Garden」に併設するホテルでした。
温泉を満喫した次の日は,那須御用邸の一部を開放して作られた那須平成の森に寄って,那須アウトレット経由で帰ってきました。
Kayoiのブログ~いつまで続くやら
2011.07.03
仕事が忙しく,疲れがたまっていたので,思い立って那須に一泊で遊びに行きました。思い立ったのが遅かったので,那須に着いたのが夕方。チェックインしてすぐに夕食でした。泊まったホテルはウェルネスの森那須。ゴルフ場「25 Nasu Golf Garden」に併設するホテルでした。
温泉を満喫した次の日は,那須御用邸の一部を開放して作られた那須平成の森に寄って,那須アウトレット経由で帰ってきました。
2011.06.19
千円高速最後の日だったので,東北自動車道までつながった北関東道を使って軽井沢までドライブ。横川のPAで釜飯を食べて,鬼押し出しを見学。そして,アウトレットに寄って帰ってきました。片道2時間程度。軽井沢がだいぶ近くなりました。
2011.05.04
東武ワールドスクウェアに行ってきました。世界の建築物のミニチュア版があります。最近,スカイツリーができあがり,目玉の一つとなりました。子供だましかな,とあまり期待していなかったのですが,実物を見てびっくり。建物の数も相当あり,大人でも十分楽しめました。
2011.03.07
家族全員でエーデルワイススキーリゾートに行ってきました。我が家の御用達です。今市インターから下道を30kmほど走りますが,大好きなワインディングなので気になりません。道路は除雪がしっかりしていて,スタッドレスの恩恵にあずかることはありませんでした。宇都宮を9:30ころ出て,11:30ちょっと前に到着しました。午後券が11:30なのでばっちりです。
ここは,駐車場が無料でレンタルも安く,ファミリーには助かります。レンタル料金は,私の場合ブーツを持っているので,板1300円,ストック300円で済みます。子供のスキーセットは1300円です。なお,どちらも半日料金。さらに,1000円払ってCLUB-Eの会員になると,レンタルが1割になります。1000円分の食事券が付くので実質0円。
3月なので,雪質が心配でしたが,パウダースノーでした。しかも,天気も良く,スキー日和でした。それに,空いていました。後から知ったのですが,3/12(土)から「春休みファミリーウイーク」だそうで,子供のリフト券が実質200円になります。だから空いていたのかもしれません。3月中にあともう一回は行きたいですね。
妻と下の子はキッズエリアで遊んでいました。スノーエスカレータがあるので,そり遊びも楽しめます。また,暖房完備のキッズハウスBOW WOWでは,暖をとりながら遊んだり休憩したりできます。なかなかおすすめですよ。
2011.02.13
2011.01.22
今日は一人で日光のおそば屋さん「水無湧水庵」までドライブしてきました。実は最初「小代行川庵」に行ったのですが,到着が閉店時間の2:30になってしまい,食べられませんでした。そこで,次の候補の水無湧水庵に行ったのです。もりそば550円,天ぷら盛り合わせ400円でした。安い!。当然味もおいしかったです。天気も良く,冬の晴れ渡った空の下のドライブはとても癒されました。
帰り道,レクサスに立ち寄って,気になっていたハイブリッドのハッチバック車CT200hをみてきました。試乗もさせてもらいました。実は,ハイブリッド初体験だったのです。ハイブリッド車,不思議な運転フィーリングですね。街中を走るのにはなかなかいい感じです。でも,アクセルをぐっと踏み込んだ時のフィーリングは今一歩な感じがしました。トルクのカタログ値は,モータだけで21kgfmとなっていますが,ほぼ同じ値の愛車と比べて貧弱な感じでした。また,1800ccのエンジンがフル回転したときの音も,ちょっと無理している感を醸し出していました。
今度は,AudiのA1の試乗を狙っています。
2011.01.16
2011.01.03
2010.09.19