2009.09.28
2008.11.06
カナル型ヘッドフォン購入
2008.08.15
MobileMe2
MobileMeのIMAPサーバの反応が悪く,とても重たいことがあり,ストレスがたまる。そこで,レンタルサーバとして普段使用しているさくらインターネットのIMAPサーバを試してみた。
しかし,iPhone上からメールをフォルダへ移動しようとするとエラーが出てしまう。さくらインターネットのIMAPサーバは,すべてのIMAPフォルダが受信フォルダ内に表示されるタイプなのだが,どうやら,iPhoneでは不具合が出る場合があるようだ。ここにその説明がある。
やむなく,さくらインターネットのIMAPサーバの利用はあきらめ,MobileMeのメールサーバを引き続き使用することにした。どうも,今日は,調子が良いみたいだ。
MobileMe
普段,スケジュールはoutlookで管理している。そして,アドエスとはActiveSyncで同期していた。しかし,会議に持ち出したアドエスのスケジュールが最新でなかったりして,困ることも多々あった。そこで,期待しているのがMobileMe。プッシュという技術を使って,スケジュールやアドレス帳を無線で同期。つまり,いちいち,USBケーブルをつないで,同期作業をしないですむというわけ。
いま,フリートライアル中。MobileMeのWebブラウザ上のスケジュールを更新すると,その数秒後には,iPhoneのスケジュールが自動更新されるのには感動した。
しかし,まだいろいろと不具合があるようで,スケジュールが消えるなどのトラブルがネットで報告されている。よって,outlookとの同期は,様子見の状態。ちょっと面倒ではあるが,outlookとMobileMeの予定表の両方に手入力している。
2008.08.10
iPhoneゲット!
7/27(日)にヨドバシで,ついにiPhoneを買ってしまいました。16Gの黒です。シリコンジャケットは,ray-outのiPhoneシリーズ用シリコンジャケット2点セットです。
購入は一括払いにしました。しめて80640円ですが,10%のポイントがつきました。その代わり,1920円が月の使用料から割り引かれます。よって,ひと月7280-1920=5360円になるので,負担感は若干緩和されますね。2年間(厳密には27ヶ月)使用すると,端末料金は80640-1920×24-8064=26496円になったことになります。